施設・事業所連絡先一覧

障害者支援施設 第2よろこびの家

はじめて就労支援の施設に通おうと思っている方や、
しばらく期間が空いてしまい復帰に不安のある方でも
安心して通える施設です!

生活リズムやはたらくための体力をつけたいなど、
その一歩をたいせつにサポートします。

 🔶作業の種類はいろいろ🔶 
 【STEP1】折り・封入・シール貼りといった比較的はじめやすい作業
 【STEP2】点字加工やポスティングなど、スキルや体力が必要な作業
  自分のペースで、あなたに合った作業を見つけて自信につなげま
  しょう!
 
 🔶施設利用方法🔶
 開所時間は9:30~15:30ですが、慣れるまでの期間や、体力
 に自信がつくまでなど、その時の状況にあわせて回数や時間を設定
 できます。

 🔶 工賃 🔶 
 毎日通所されている方で、15,000/月~30,000/月 以上
 
 🔶そのほか🔶
 就労に向けた作業訓練のほか、日常生活上での困りごとや、不安 
 に関する相談、レクや行事を通した様々な活動もサポート。

 🚗ご希望の方には、通所に慣れるまで送迎サポートもあります。
 🚬喫煙室あり
 📶Wi-Fiフリー
 💺個室作業ブース設置

 集団での作業が苦手な方や周りの目が気になって集中できないなど
 環境的な配慮が必要な方はご相談ください。
 
 まずはお気軽にお問い合わせください。
 
 見学・体験随時受付しております。


 🔷社会福祉法人 札幌あさひ会🔷
 ご家族が中心となり、障がいのある方が仕事ができる通所施設とし
 て1993年「よろこびの家共同作業所(現在のよろこびの家)」を開
 設。2000年、豊平区旭町に「第2よろこびの家」を開設。“共に語ら
 い”“共に励み”“共に笑い”社会に踏み出す一歩を応援する、
 開設当初からの思いや願いを大切にしながら利用される方に、より
 良い支援サービスが提供できるよう日々創意工夫をしております。

 
メイン画像
建物外観

サブ画像1
作業室/個室ブース設置あり
サブ画像2
昼食は200円にて提供。休憩ドリンクコーナーもあります。
所在地
〒062-0911 札幌市豊平区旭町6丁目1番34号
電話番号
011-826-3102
FAX番号
011-826-5073
交通
◎地下鉄東豊線「学園前駅」より徒歩10分 地下鉄南北線「中の島駅」より徒歩12分 「平岸駅」より徒歩15分

詳細情報

事業所番号
0110502507
法人名
社会福祉法人 札幌あさひ会
指定年月日
2008年4月
法人所在地
札幌市豊平区旭町6丁目1番34号
法人電話番号
011-825-1201
法人FAX番号
011-825-1202
ホームページ
https://asahikai.org/
サービスの種類
就労継続支援B型
主たる対象者
身体障がい者/知的障がい者/精神障がい者
サービス提供地域
中央区/北区/東区/白石区/厚別区/豊平区/清田区/南区/西区/手稲区

営業日・利用定員

  営業日 営業時間 利用定員 備考
1 月~金 9時30分~15時30分 20
日中活動の内容
計量・袋詰め作業/封入作業/軽作業(割りばしの袋入れなど)/箱折り・箱の組み立て/清掃/データの入力/パソコン作業
その他の条件
食事提供あり(日中活動サービスのみ)
食事会や日帰りバス旅行など、行事いろいろ、皆さん楽しみにしています。
☆好きな作業が見つかる! 充実した毎日がはじまる!
様々な企業様のご協力のもと、たくさんの仕事をいただいております。社会とのつながりを感じながら、つぎのステップへの自信をつけることができます。無理なく少しずつ、自分のペース、自分の目標を持ちながら、毎日を心豊かに過ごしましょう!