

看護学生と利用者様の質疑応答
| 
作業風景
|
- 所在地
- 〒007-0805 札幌市東区東苗穂4条1丁目11-7 東研測量ビル2F
- 電話番号
- 011-788-4198
- FAX番号
- 011-788-4195
詳細情報
- 事業所番号
- 0110300472
- 法人名
- ループ合同会社
- 指定年月日
- 2014年6月
- 法人所在地
- 東区東苗穂5条3丁目3-32
- 法人電話番号
- 011-788-4198
- 法人FAX番号
- 011-788-4195
- ホームページ
- https://sakura-sapporo.jp/
- サービスの種類
- 就労継続支援B型
- 主たる対象者
- 身体障がい者/知的障がい者/精神障がい者
- サービス提供地域
- 北区/東区/厚別区/西区
営業日・利用定員
|
営業日 |
営業時間 |
利用定員 |
備考 |
1 |
月~金 |
9:00~15:00 |
20 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
- 日中活動の内容
- 紙製品の制作/小物作り/封入作業/包装/清掃/データの入力/ホームページの作成・管理/パソコン作業
- その他の条件
- 送迎あり(日中活動サービス、障害児通所支援及び短期入所のみ)/食事提供あり(日中活動サービスのみ)
- 当社のHPです。
- https://sakura-sapporo.jp/
就労支援センターさくら
◆さくらを卒業された利用者様で現在までで一般就労者が2名ご活躍中です◆^-^
■現在定員、席数が限られております、見学の方はご相談くださいませ
■2024/10/3 10/4の二日間
東区区民センターでバザー開催いたします♪
■2024/8/29
去年に続き三送会札幌看護専門学校の生徒9名が実習に参加されました。コロナ禍も明けたので、利用者様と一緒に作業をおこなったりふれあってもらいお互いに刺激になったと感じました。
■2024/6/24
さくらを卒業された利用者様が初任者研修の資格取得されました♪ハッピーです♪
■2024/4/3~4/4は区民センターで福祉バザー開催大盛況でした
■2024/01/22
春のバザーに向けて奮闘中です^ー^
■2023/9/1
三草会札幌看護専門学校の生徒15名が実習にこられました。当事業所の利用者様とグループディスカッションやオリエンテーションを通して互いに得るものがあったと感じました。^^
私たちは東区東苗穂にて就労継続支援B型をおこなっています就労支援センターさくらと申します。
当事業所では10:00~14:30まで作業等をおこなっております^^
必ずしも作業に特化しておこなっているのではなく
ご自宅以外の居場所作りや生活リズムを昼型に戻したいと思われて、午前のみ(10:00~12:00)までの方や午後のみ(13:00~14:30)で利用されている方もおられますし
通所日数も週3日~5日のなかから、無理のない範囲でお越し頂いております。
また昼食については、栄養バランスの良い食事を無料にて提供しております
送迎についても、現在は厚別区、東区、を中心におこなっておりますが基本的にご利用される方の自宅まで往復の送迎をおこなっております
工賃については基本的には1日500円となっておりますが
今後一般就労等を目指されておられる方や現在お持ちの症状と向き合いながらも定期的に通所していくことで生活リズムを整えていきたいなど
今後何らかの目標をお持ちの方もおられると思います。
私共就労センターさくらでは明確な目標をお持ちではあるが
何かしらのバリア(障がい)や生きづらさを感じている方等に関しましては
工賃額につきましては別途ご相談のうえで上記金額以上になる場合もございます。
その他に皆勤手当等などもございます。
そして何よりも
利用者様と共に親切の心に安心を添えて、笑顔を一番にしつつ、共に助け合い、共に支え合い、利用者様が安心してご利用できるよう心がけております。
さらに当事業所では相談室も(相談支援センターさくら)併設しております為、生活面でのお悩みやホームヘルパー等を利用したいがどのようにしたら福祉サービスを利用すればよいのか分からない方、役所への手続きをおこなうにもお1人で申し込むのが、ご不安な方までご利用することやご相談をする事業所もあるため、
生活面や就労面でのお悩みの方も安心して利用される事が出来るように
利用者様お一人お一人がご安心して利用できます。
またいつでもご見学や体験等随時募集しております!!
コミュニケーション面でご不安のある方や季節の変わり目で体調や精神面でどうしてもご自身に自信が持ちきれないなど、
最初はご不安もあるかと思いますが、懇切丁寧に職員や当事業所の利用者様がご説明させて頂きますのでご安心ください。
詳しい作業風景等については
https://sakura-sapporo.jp/
をご覧になって下さい。
あなたからのご連絡を心よりお待ちしています(*^_^*)