当ホームページでは、JavaScriptを使用しております。
ご使用のブラウザ設定でJavaScriptを無効にされている場合、正しく機能しない、もしくは正しく表示されないことがございます。
トップページ
>
施設・事業所連絡先一覧
>
ジョイキッズ
ジョイキッズ
ジョイキッズは 「知育・体育・ソーシャルスキルトレーニング」の3つの視点からのアプローチで、お子様一人ひとりの将来を見据えた療育をご提供いたします。
将来にわたっての長い道のりを、ご家族の方と共に見守り支えていく、末永い支援を目指します。
お子様の成長をサポートするため、屋外活動を通した自然療育にも力を注いでいます。
代表は知恵や勇気を教えてくれる父親の役割を、女性スタッフはルールやマナー、思いやる心を教えてくれる母親の役割を。経験豊かなスタッフが力を合わせ、お子様はもちろん保護者の方にとっても、家庭のような温かで安心できる場をご提供させて頂きます。
☆ジョイキッズの特徴☆
①豊富なカリキュラム
【知育編】
〈多方面からアプローチすることによって、子どもの才能を最大限に揮発する。〉
★リトミック・・・(音楽療法士による療育)楽しく踊って発話を促します。
★ピアノ・・・(専任講師)音に触れて感性を磨きます。
★美術・・・戸外活動も充実。自然の草木に触れて、造形あそびを楽しみます。
★クッキング・・・(職員)食育を行います。
★その他がくしゅう(職員)
~ひらがな、カタカナ、数字など遊びながら覚えていきます。~
【体幹トレーニング編】
★スキー ★スケート ★トランポリン ★縄跳び
★体操 ★バランスボール ★その他体を使った遊び
~戸外活動も充実しています。幼稚園との連携もあり、体育館にて皆で運動を楽しむこともありますよ♪~
【SST編】
★絵本の読み聞かせ(日本語・英語)
★物語にて共感力の育成を図ったり・・・。
★日々の生活のしつけもしっかり行います。
~保護者様からのご要望を聞いて、個々のトレーニングを行うことも可能です。~
,゜.:。+゜自然が育むキラキラな心・体・笑顔,゜.:。+゜
● ジョイキッズでは、自然との触れ合いを通して、お子様のキラキラと輝く笑顔を大切に、心身の成長をサポート致します。
● 自然との触れ合いは、自ら気が付き、思い立ち、行動できる一番の環境です。苦手だったコミュニケーションも、少しずつ関わりを持てるようになる。色んな事に関心を持てるようになる。そんな無理のない経験を積み重ね、お子様の心からのキラキラを育みます。
● 小学生の活動では、スキー教室や登山などのイベントも開催。初夏には清掃登山など、自然の中で行えるスポーツを通して、基礎体力の向上と自然に対する優しさを育みます。
ソーシャルスキルを育む
● お子様の年齢や特性はもちろん、幼児期・学童期などお子様の『今』置かれている環境も考慮した療育プラン、その段階に合った確かなスキルを持つスタッフの指導のもと、今と将来をしっかりと見据えたサポートを行います。
● 挨拶や言葉遣い、コミュニケーションにおけるお子様の小さなつまずきにも心を配ります。何に困っているのか察知し、それを解決するためにどのように行動したらよいか繰り返し経験する事で、社会に適応する能力を高めていきます。
経験を活かせる支援
● 食育も兼ねたおやつ作りや、毎日のお散歩。日々の療育活動を通した様々な経験から、何か一つでも未来の糧になるように、一つでもキラキラな可能性に繋がるように、お子様の経験を活かせる療育をご提供いたします。
名前の由来… 仲間と楽しく、子どもらしい生き生きとした集団生活を送ってほしいという思いが込められています。
,゜.:。+゜ ジニアスの意味は天才、才能 ,゜.:。+゜
,゜.:。+゜ ,゜.:。+゜
,゜.:。+゜ 児童に明日を=ジニアス★ ,゜.:。+゜
●保護者相談
●個別療育/小集団療育
● 送迎
中央区・東区・北区
その他地区要相談
所在地
〒060-0004 札幌市中央区北4条西14丁目1-28
電話番号
011-215-1601
FAX番号
011-215-1601
交通
JR桑園駅より徒歩10分、地下鉄西11丁目駅より徒歩15分
詳細情報
事業所番号
0150101889
法人名
株式会社 ジニアス
指定年月日
2015年3月
法人所在地
札幌市中央区北4条西14丁目1-28
法人電話番号
011-215-1601
法人FAX番号
011-215-1601
ホームページ
http://joy-kids.net/
サービスの種類
児童発達支援
主たる対象者
児童
サービス提供地域
中央区/北区
営業日・利用定員
営業日
営業時間
利用定員
備考
1
月~金
10時~17時
10
月曜日:音楽療法、リトミック(発声、体幹トレーニング、楽器演奏他)。 火曜日:おやつ作り(フルーツポンチ、ホットケーキ、焼そばパンおにぎり他:体幹トレーニング。その他(体験学習、散歩、知事公館、子ども図書館等)
その他の条件
送迎あり(日中活動サービス、障害児通所支援及び短期入所のみ)
音楽療法(専門講師による)
一人ひとりの才能を大切に育てる。
個別指導により体験できる。
毎週火曜日はおやつ作り。保育カリキュラム(異年齢保育、食育、体幹トレーニング、発声、楽器活動)
ジョイキッズ
ジョイキッズは 「知育・体育・ソーシャルスキルトレーニング」の3つの視点からのアプローチで、お子様一人ひとりの将来を見据えた療育をご提供いたします。将来にわたっての長い道のりを、ご家族の方と共に見守り支えていく、末永い支援を目指します。
お子様の成長をサポートするため、屋外活動を通した自然療育にも力を注いでいます。
代表は知恵や勇気を教えてくれる父親の役割を、女性スタッフはルールやマナー、思いやる心を教えてくれる母親の役割を。経験豊かなスタッフが力を合わせ、お子様はもちろん保護者の方にとっても、家庭のような温かで安心できる場をご提供させて頂きます。
☆ジョイキッズの特徴☆
①豊富なカリキュラム
【知育編】
〈多方面からアプローチすることによって、子どもの才能を最大限に揮発する。〉
★リトミック・・・(音楽療法士による療育)楽しく踊って発話を促します。
★ピアノ・・・(専任講師)音に触れて感性を磨きます。
★美術・・・戸外活動も充実。自然の草木に触れて、造形あそびを楽しみます。
★クッキング・・・(職員)食育を行います。
★その他がくしゅう(職員)
~ひらがな、カタカナ、数字など遊びながら覚えていきます。~
【体幹トレーニング編】
★スキー ★スケート ★トランポリン ★縄跳び
★体操 ★バランスボール ★その他体を使った遊び
~戸外活動も充実しています。幼稚園との連携もあり、体育館にて皆で運動を楽しむこともありますよ♪~
【SST編】
★絵本の読み聞かせ(日本語・英語)
★物語にて共感力の育成を図ったり・・・。
★日々の生活のしつけもしっかり行います。
~保護者様からのご要望を聞いて、個々のトレーニングを行うことも可能です。~
,゜.:。+゜自然が育むキラキラな心・体・笑顔,゜.:。+゜
● ジョイキッズでは、自然との触れ合いを通して、お子様のキラキラと輝く笑顔を大切に、心身の成長をサポート致します。
● 自然との触れ合いは、自ら気が付き、思い立ち、行動できる一番の環境です。苦手だったコミュニケーションも、少しずつ関わりを持てるようになる。色んな事に関心を持てるようになる。そんな無理のない経験を積み重ね、お子様の心からのキラキラを育みます。
● 小学生の活動では、スキー教室や登山などのイベントも開催。初夏には清掃登山など、自然の中で行えるスポーツを通して、基礎体力の向上と自然に対する優しさを育みます。
ソーシャルスキルを育む
● お子様の年齢や特性はもちろん、幼児期・学童期などお子様の『今』置かれている環境も考慮した療育プラン、その段階に合った確かなスキルを持つスタッフの指導のもと、今と将来をしっかりと見据えたサポートを行います。
● 挨拶や言葉遣い、コミュニケーションにおけるお子様の小さなつまずきにも心を配ります。何に困っているのか察知し、それを解決するためにどのように行動したらよいか繰り返し経験する事で、社会に適応する能力を高めていきます。
経験を活かせる支援
● 食育も兼ねたおやつ作りや、毎日のお散歩。日々の療育活動を通した様々な経験から、何か一つでも未来の糧になるように、一つでもキラキラな可能性に繋がるように、お子様の経験を活かせる療育をご提供いたします。
名前の由来… 仲間と楽しく、子どもらしい生き生きとした集団生活を送ってほしいという思いが込められています。
,゜.:。+゜ ジニアスの意味は天才、才能 ,゜.:。+゜
,゜.:。+゜ ,゜.:。+゜
,゜.:。+゜ 児童に明日を=ジニアス★ ,゜.:。+゜
●保護者相談
●個別療育/小集団療育
● 送迎
中央区・東区・北区
その他地区要相談