当ホームページでは、JavaScriptを使用しております。
ご使用のブラウザ設定でJavaScriptを無効にされている場合、正しく機能しない、もしくは正しく表示されないことがございます。
トップページ
>
施設・事業所連絡先一覧
>
放課後等デイサービスアミティエ環状通東
放課後等デイサービスアミティエ環状通東
『放課後等デイサービス アミティエ環状通東』
『現在、感染予防対策を実施しています。』
地下鉄東豊線環状通東駅より500m 徒歩5分
明るく広々とした療育空間と、学習専用ルームを用意。
ご利用相談・体験利用 受付中!!
いつでも見学可能です。
お気軽にお立ち寄り下さい!
☆祝日も営業しています。
☆サービス提供時間は夜19:00まで。中学生・高校生もたっぷりと利用して頂けます
☆アミティエの療育は
児童個人に必要とする療育内容をご提案いたします。
ひとりひとりに合わせた、個別・集団によるプログラムを実施します。
☆お子様の現在の状況に合わせた個別対応の学習支援を行なっています。
専任の学習担当スタッフが、お子様の将来に向けた学習サポートと進路相談を実施
アミティエはコミュニケーション能力向上と学習面でのサポートの両面から、お子様の将来を支援させて頂きます。
◎アミティエの運営理念です。
・コミュニケーションを通して人間力を養う
・社会や地域とのつながり、関わりを通して生きる力を身につける
・基本的な生活力を身につけ、自己管理、自己決定ができるようになる
・得意なこと、好きなことを伸ばし、自己肯定感を持てるようになる
・苦手なことにも挑戦できるような、チャレンジ精神を養う
是非、お気軽にお問い合わせください♪♪♪♪
♡日々の様子はブログで。↓こちらから。
https://ameblo.jp/kanjiyo-higashi
環状通沿い。地下鉄東豊線環状通東駅から徒歩5分。
専用の学習ルームで、ひとりひとりに寄り添った学習支援
広く明るい空間
所在地
〒065-0014 札幌市東区北16条東8丁目1-27
電話番号
011-299-6255
FAX番号
011-299-6189
交通
地下鉄東豊線 環状通東駅 徒歩5分
詳細情報
事業所番号
0150300614
法人名
株式会社アミティエ
指定年月日
2016年3月
法人所在地
東区北14条東12丁目1番21号 3F
法人電話番号
011-299-6188
法人FAX番号
011-299-6189
ホームページ
https://www.amitie-s.com
サービスの種類
放課後等デイサービス
主たる対象者
児童
サービス提供地域
北区/東区
営業日・利用定員
営業日
営業時間
利用定員
備考
1
月・火・水・木・金・祝日(授業終了後)
14:30~19:00(ご相談に応じます)
10
送迎場所・時間、利用時間延長など、ご相談に応じます。お問合せ下さい。
2
土(学校休業日・夏休み・冬休み等)
10:00~17:00(ご相談に応じます)
10
送迎場所・時間、利用時間延長など、ご相談に応じます。お問合せ下さい。
日中活動の内容
パン・ケーキ作り/その他食品加工/調理実習/木工品の制作/布製品の制作/紙製品の制作/小物作り
その他の条件
送迎あり(日中活動サービス、障害児通所支援及び短期入所のみ)
アミティエの特徴①
平日を含め土曜日・祝日営業致します。また、営業時間が19時まで。保護者の皆さまに、利用日・利用時間のご相談を幅広く承ります。
アミティエの特徴②
『学習支援』 児童一人ひとりに合わせた支援プログラムを専任の学習支援担当責任者により楽しく学ぶことができます。もちろん時間や送迎はこれまでと同様です☆≪
放課後等デイサービスアミティエ環状通東
『放課後等デイサービス アミティエ環状通東』『現在、感染予防対策を実施しています。』
地下鉄東豊線環状通東駅より500m 徒歩5分
明るく広々とした療育空間と、学習専用ルームを用意。
ご利用相談・体験利用 受付中!!
いつでも見学可能です。
お気軽にお立ち寄り下さい!
☆祝日も営業しています。
☆サービス提供時間は夜19:00まで。中学生・高校生もたっぷりと利用して頂けます
☆アミティエの療育は
児童個人に必要とする療育内容をご提案いたします。
ひとりひとりに合わせた、個別・集団によるプログラムを実施します。
☆お子様の現在の状況に合わせた個別対応の学習支援を行なっています。
専任の学習担当スタッフが、お子様の将来に向けた学習サポートと進路相談を実施
アミティエはコミュニケーション能力向上と学習面でのサポートの両面から、お子様の将来を支援させて頂きます。
◎アミティエの運営理念です。
・コミュニケーションを通して人間力を養う
・社会や地域とのつながり、関わりを通して生きる力を身につける
・基本的な生活力を身につけ、自己管理、自己決定ができるようになる
・得意なこと、好きなことを伸ばし、自己肯定感を持てるようになる
・苦手なことにも挑戦できるような、チャレンジ精神を養う
是非、お気軽にお問い合わせください♪♪♪♪
♡日々の様子はブログで。↓こちらから。
https://ameblo.jp/kanjiyo-higashi