施設・事業所連絡先一覧

就労継続支援B型事業所ビーウェル

******** 累計就職者数14名 ********
!!!!!!!! 日給最高1,400円 !!!!!!!!!!

こんにちは♪😊B型事業所ビーウェルです

■■ビーウェルってどんな事業所?

◇地下鉄「大通駅」1番出口から徒歩6分と通いやすい!
◇CAFÉのようなオシャレな空間でリラックス
◇主な作業はパソコンを使ったデータ入力
◇おいしい手作りランチはデザート付き♪
◇フリーWi-Fi、フリードリンク

■■どんな人が利用してるの?

◇定期的な通所利用で生活リズムを整えたい
◇日中を活動的に過ごして体力を向上させたい
◇パソコンの基礎を学んで将来の就職に備えたい
◇コミュニケーションスキルを学びたい
◇不安や悩み事を相談したい

まずはお気軽にお問い合わせください♪
 ・☎:011-221-2525
 ・メールアドレス:sawayakabewell@gmail.com

ホームページやSNSで事業所の魅力をご紹介中です!
 ・ホームページ:http://就労支援b型.com
 ・Instagramアカウント:@bewell_gram
・TikTokアカウント:IKEVO@rihabirikaigo

<作業内容>
・医療、福祉に関するカルテ等のデータ入力
・Excelを使った名刺入力など
※ノルマはありませんので、ご自身のペースで作業していただけます。
 作業デスクは個別の仕切りがあって安心♪

パソコンは初めてで不安…
お任せください!電源を入れるところから丁寧にサポートいたします。

<資格・学習>
・MOS Word、Excel
・日商PC検定データ活用、PC検定文書作成など
※一部、資格助成金もございます。
他にもPhotoshopやillustratorの基本操作学習もサポートします。

<動画編集が学べる>
需要が高まっている動画編集もお教えします♪
Instagram、TikTok、YouTubeなど…
企業や個人でも動画編集に注目が集まっています。
初めての動画をビーウェルで編集してみませんか?

<昼食>
健康な身体づくりは食事から!
ご希望の方には、手作りの温かいランチをご用意しています。
旬でHOTなビーウェルランチを食べてみませんか?

<活動プログラム>
作業の気分転換に…コミュニケーションの場として…
カードゲーム、ジェンガ、脳トレクイズ、簡単ストレッチなど
気軽に参加できる活動をとりいれています。
パソコン講座や物づくり活動はとても人気!

※感染症の拡大防止策として、定期的な換気や消毒などの対策を行っています。

事業所内の様子は、ブログ・インスタグラムなどでも発信中です。
随時、見学・体験ができますので
ぜひお気軽にお問い合わせください。




メイン画像
<作業室>パソコンは一人1台、仕切りのある席となっています。

サブ画像1
<無料の動画編集ソフトで、気軽に始められます。>
サブ画像2
<休憩室>観葉植物や熱帯魚もいて、癒しの空間です。
所在地
〒060-0061 札幌市中央区南1条西7丁目1-1ビルヂングフクダ3階
電話番号
011-221-2525
FAX番号
011-221-2555
交通
地下鉄 市電

詳細情報

事業所番号
0110102993
法人名
株式会社 リハビリ介護
指定年月日
2017年2月
法人所在地
札幌市中央区南5条西14丁目4-20ひふみビル1階さわやか整骨院
法人電話番号
011-624-6577
ホームページ
http://就労支援b型.com/
サービスの種類
就労継続支援B型
主たる対象者
身体障がい者/知的障がい者/精神障がい者
サービス提供地域
中央区/北区/東区/白石区/厚別区/豊平区/清田区/南区/西区/手稲区

営業日・利用定員

  営業日 営業時間 利用定員 備考
1 月・火・水・木・金 9時~17時 20 祝日営業 喫煙室有
日中活動の内容
データの入力/パソコン作業
その他の条件
食事提供あり(日中活動サービスのみ)