当ホームページでは、JavaScriptを使用しております。
ご使用のブラウザ設定でJavaScriptを無効にされている場合、正しく機能しない、もしくは正しく表示されないことがございます。
トップページ
>
施設・事業所連絡先一覧
>
札幌チャレンジド
札幌チャレンジド
〔札幌チャレンジドの就労定着支援サービス〕
札幌チャレンジドは就労移行支援サービス事業の開始当初から、就職した方と企業の間に入り、就職した方の定着支援活動を行っています。
定期的な面談や職場訪問、気軽に相談できる体制づくり、就職者同士の親睦会などを通じて、就職した方や企業の担当の方の不安や悩み事を一緒に解決し、長く働き続けるための支援をしています。
〔利用対象者〕
札幌チャレンジドを利用して就職した方以外でも、他の就労移行支援や福祉施設等を利用した後、企業等に新たに雇用された障がいのある方で、就労を継続している期間が6ヶ月を経過した方が対象となります。
〔利用対象期間〕
最大3年間
(就労移行支援サービスによる定着支援期間の6ヶ月間を除く)
※利用期間終了後について
就労定着支援サービの終了以降も定着支援の継続が必要な場合は、「障害者就業・生活支援センター」へ引継ぐなど、ご相談に応じます。
〔支援内容〕
・就職した方が、就労に伴い生じている生活面の課題(生活リズム、体調管理、家計の相談)等、面談・相談を通じて課題を把握するとともに、相談、指導及び助言等の必要な支援を行います。
・また企業や関係機関等との連絡調整による課題解決に向けての支援も実施します。
〔支援方法〕
就労定着支援スタッフが
・企業やご自宅等へ訪問
・ご本人が札幌チャレンジドに来所
・職場近くの喫茶店等で面談
面談サイクル
・利用者に対して:月1回以上の対面による支援
日時、場所につては個別にご相談させていただきます
・事業主に対して(必要に応じて):月1回以上の訪問による支援
※就職した方が面談可能な日時、場所で相談・指導及び助言、必要な連絡調整等の支援を実施します。
所在地
〒060-0807 札幌市北区北7条西6丁目1 北苑ビル2F
電話番号
011-769-0843
FAX番号
011-769-0842
交通
JR札幌駅・地下鉄南北線さっぽろ駅より徒歩約5分/地下鉄東豊線さっぽろ駅より徒歩約10分
詳細情報
事業所番号
0110100195
法人名
特定非営利活動法人 札幌チャレンジド
指定年月日
2018年4月
法人所在地
札幌市北区北7条西6丁目1 北苑ビル
法人電話番号
011-769-0843
法人FAX番号
011-769-0842
ホームページ
http://s-challenged.jp/
サービスの種類
就労定着支援
主たる対象者
身体障がい者/知的障がい者/精神障がい者
サービス提供地域
中央区/北区/東区/白石区/厚別区/豊平区/清田区/南区/西区/手稲区
営業日・利用定員
営業日
営業時間
利用定員
備考
1
平日(月~金曜日)
午前9時30分~午後5時30分
定着支援サービスの支援日時、時間は個別にご相談いたします
札幌チャレンジド
〔札幌チャレンジドの就労定着支援サービス〕札幌チャレンジドは就労移行支援サービス事業の開始当初から、就職した方と企業の間に入り、就職した方の定着支援活動を行っています。
定期的な面談や職場訪問、気軽に相談できる体制づくり、就職者同士の親睦会などを通じて、就職した方や企業の担当の方の不安や悩み事を一緒に解決し、長く働き続けるための支援をしています。
〔利用対象者〕
札幌チャレンジドを利用して就職した方以外でも、他の就労移行支援や福祉施設等を利用した後、企業等に新たに雇用された障がいのある方で、就労を継続している期間が6ヶ月を経過した方が対象となります。
〔利用対象期間〕
最大3年間
(就労移行支援サービスによる定着支援期間の6ヶ月間を除く)
※利用期間終了後について
就労定着支援サービの終了以降も定着支援の継続が必要な場合は、「障害者就業・生活支援センター」へ引継ぐなど、ご相談に応じます。
〔支援内容〕
・就職した方が、就労に伴い生じている生活面の課題(生活リズム、体調管理、家計の相談)等、面談・相談を通じて課題を把握するとともに、相談、指導及び助言等の必要な支援を行います。
・また企業や関係機関等との連絡調整による課題解決に向けての支援も実施します。
〔支援方法〕
就労定着支援スタッフが
・企業やご自宅等へ訪問
・ご本人が札幌チャレンジドに来所
・職場近くの喫茶店等で面談
面談サイクル
・利用者に対して:月1回以上の対面による支援
日時、場所につては個別にご相談させていただきます
・事業主に対して(必要に応じて):月1回以上の訪問による支援
※就職した方が面談可能な日時、場所で相談・指導及び助言、必要な連絡調整等の支援を実施します。