

個別の専用PCとデスクを用意しております
| 
電動ろくろを完備、制作物の展示棚もございます
|
- 所在地
- 〒007-0842 札幌市東区北42条東8丁目1-1宮川ビル2F
- 電話番号
- 011-299-7272
- FAX番号
- 011-214-9494
詳細情報
- 事業所番号
- 0110301579
- 法人名
- 株式会社スタジオG
- 指定年月日
- 2020年4月
- 法人所在地
- 神奈川県横浜市青葉区荏田北1−2−1
- 法人電話番号
- 050-5371-8366
- ホームページ
- https://melike-kar.biz/
- サービスの種類
- 就労継続支援B型
- 主たる対象者
- 身体障がい者/知的障がい者/精神障がい者
- サービス提供地域
- 中央区/北区/東区/白石区/厚別区/豊平区/清田区/南区/西区/手稲区
営業日・利用定員
|
営業日 |
営業時間 |
利用定員 |
備考 |
1 |
月~金 |
10時~15時 |
20 |
※祝日は除く |
2 |
土 |
10時~12時 |
20 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
- 日中活動の内容
- 木工品の制作/布製品の制作/紙製品の制作/小物作り/陶芸品作り/ホームページの作成・管理/パソコン作業
継続支援ミライク・カラ
----見学・体験、随時受付中----電話:011-299-7272
メール:info@melike-kar.biz
Web:https://melike-kar.biz/
電話またはメールにて、お気軽にお問い合わせください。
感染症対策を徹底してお待ちしております!
■ミライク・カラでできること
得意なことを活かす、「ものづくり」をメインとした事業所です。
上手か下手か、器用か不器用かは関係ありません。
オーダーメイドのカリキュラムをモットーに、
ご自身に合ったお仕事をミライク・カラで探してみましょう!
①陶芸
電動ろくろや電気窯を完備!
作品完成までの工程を全て事業所の中で行うことができます。
ほとんどの方が未経験から開始されています。
陶芸の経験豊かな支援員が丁寧に指導いたしますので、初めての方も安心して始められます。
②イラスト制作
ペンタブレットを使用したデジタルイラストの制作を行います。
オリジナルの絵をポストカードなどの商品にして販売したり、
陶芸や雑貨制作とコラボして商品化したりしています。
イラストレーターとしての経験もある支援員が丁寧に指導いたします。
③雑貨制作
プラバンやビーズ、羊毛フェルトを使用したアクセサリーや小物を制作して販売しています。
季節感やトレンドを取り入れながら、商品開発をしています。
得意な工程を担当していただき、協力しながら商品を作り上げています。
ハンドメイド作家として活動中の支援員が丁寧に指導いたします。
④PC作業
Microsoft Office、Web制作などのスキルを身につけます。
もちろんパソコンに触ったことがないという方には、
電源の入れ方やタイピングの仕方から丁寧に指導いたします。
■利用について
体調に合わせて短時間からの利用も可能です。
カリキュラムを組み合わせることもできますので、
色々なことに挑戦したいという方もお気軽にご相談ください。
■工賃
日給:1,000円
※月15日以上通所された方には1日100円の精勤手当をお支払いします
■昼食
1食:100円(食事提供体制加算対象の方)でボリューム満点のお昼ご飯を提供いたします
■アクセス
中央バス「北42条東8丁目」より徒歩1分
※東17:北光線、東19:北光北口線、東87:栄町線、麻25:東16丁目線、麻26:麻生東苗穂線、麻27:篠路線
地下鉄東豊線「栄町駅」3番出口より徒歩10分
■送迎について
自力での通所が困難と判断される方に対して、地下鉄栄町駅からの定期送迎を実施いたします。
通所に不安のある方はご相談ください。
送迎の時間や場所は相談の上、決めさせていただきます。
■その他
無料Wi-Fi完備
ドリンクサーバー完備
精勤手当有り
在宅就労可能(事前に面談が必要です)