施設・事業所連絡先一覧

hibino-shiawase

 ☆立地☆
地下鉄東西線 菊水駅5番出口から徒歩1分駅近で便利。
就労継続支援事業所A型/B型 ひびのしあわせです。
自分の時間・体調に合わせて通所(在宅可)。
施設外作業:アパート定期清掃作業・ポスティングなど
皆さん、作業(お仕事)にチャレンジしませんか?

在宅、軽作業パソコン作業も可。WiFi完備

在宅ワークのメリット:
身体障害や精神障害があって通勤や事業所での勤務が困難な人にとって在宅勤務は、通勤の負担が軽減されるだけでなく、出勤の必要がないためオフィスが自宅から遠い場合Wi-Fi完備でも勤務が可能となるため、就業の機会が非常に広がるといったメリットがあります。

通所:タイミーでお仕事、在宅ワークを目指そう!

通所:古着ECサイト販売業務にチャレンジしませんか?
【古着ECサイト販売業務に求められる人物像】
・協調性があり、指示に従って行動できる人
・簡単なスマホアプリが使える人(撮影・ラインカメラ)
・自分で勉強しようとする向上心がある人
・細かい点(服について)に気付ける人
・フリマアプリを使ったことがある人
・古着梱包が出来る人(サイズオーバーなど無いように)
・古着データ管理(スプレッドシート)が出来る人
https://hibino-shiawase.info/contact
メイン画像
就労継続支援事業所B型利用者:hibino-shiawase 家具家電募集 月92,920円(1010円×4h×23日) 【事業所スタッフと作業】 家具家電清掃スタッフを募集しています。あなたの生活リズムに合わせた働き方が可能です。

サブ画像1
アイ支援センターhibino-shiawaseでは麻雀が好きなメンバー(利用者)を募集中です。ライブ配信・投げ銭による工賃、収益事業。 麻雀を通して「ルールを守る」「勝ち負けの結果を受け止める」「仲間と相談や協力をする」などSSTソーシャルスキル向上。
サブ画像2
在宅自営を目指そう! 1期生募集  工賃80,800円/月 対象:B型受給者証 お持ちの方    将来、古着撮影販売、在宅自営を目指す方 訓練:10時~14時(土日あり)3ケ月の通所      時給1010円×4h×20日の場合、月80,800円×3ケ月:計24万円 
所在地
〒003-0802 札幌市白石区菊水2条3丁目1-25
電話番号
011-374-4660
FAX番号
011-351-2207
交通
地下鉄東西線菊水駅5番出口徒歩一分

詳細情報

事業所番号
0110405008
法人名
株式会社アイ支援センター
指定年月日
2023年7月
法人所在地
札幌市清田区清田八条三丁目25番13号-103
法人電話番号
011-374-4660
ホームページ
https://hibino-shiawase.info/
サービスの種類
就労継続支援B型
主たる対象者
身体障がい者/知的障がい者/精神障がい者
サービス提供地域
白石区

営業日・利用定員

  営業日 営業時間 利用定員 備考
1 月~金 9:30~12:30 20 在宅可
2 土~日 9:30~12:30 10 在宅可
3 月~金 13:00~17:00 10 在宅可
日中活動の内容
小物作り/計量・袋詰め作業/封入作業/軽作業(割りばしの袋入れなど)/包装/清掃/データの入力/パソコン作業
 本日の事業所(ひびのしあわせ)より
作業工程ひとつ1つ所要時間を意識ながら取り組むことができている、作業完成度も上がっている。
 ECサイト投稿代行・営業メール代行 在宅
「BASEにて商品の魅力を引き出す投稿を代行しています。ユーザー目線で効果的に商品の特徴を伝え、売上向上をサポートします。」就労継続支援事業所hibino-shiawasehttps://flairesta.base.shop