施設・事業所連絡先一覧

ライフワーク

まず読んでほしい、利用者さんのリアルボイス
ライフワーク B型で叶う、3つの“リスタート”

1. 仲間ができる ─ “ひとりじゃない” 安心感
「ここには、陽だまりみたいに温かい人たちがいて、誰かに怒られるなんてことはほとんどありません。」
朝のあいさつから雑談タイム、月1交流会まで。最初の一歩さえ踏み出せば、自然と“励まし合える仲間”が増えていきます。


2. 目標が見つかる ─ 好きが仕事になる現場
ショート動画・デザイン・Web制作・調理…やってみたい事に手を伸ばすたび、スタッフが“できる形”に整えてくれるので、
「挑戦 → 小さな成功 → 次のステップ」という循環が生まれ、自分らしい目標がクリアになります。
「失敗しても経験だと思えるようになり、ポジティブに変換できました。」


3. 人生をリスタートできる ─ 自己肯定感が徐々に育つ毎日
体調に合わせた在宅併用・無料体験3日・昼食無料など“安心の下地”を整備。
一歩ずつ進むうちに「職場に人間関係があり、人々に尊厳がある!!!!!!!」
という声が上がるほど、“自分の価値”を実感できる職場文化が根づいています。


ライフワークB型が選ばれる3つの理由

①「好き」を仕事にできるクリエイティブ環境
短尺動画・デザイン・Web制作など、SNS時代に直結するスキルを実案件で習得。あなたのアイデアがバズを生むかもしれません。
②ススキノ駅直結 × カフェのような空間
雨も雪も関係なし。昼はおしゃれバーを貸切り、落ち着ける環境で作業に集中。1日100円ドリンクバー付き。
③「昨日より少し前進」を支えるプロ集団
精神保健福祉士・社会福祉士など有資格スタッフが常駐。日報への個別フィードバックや月1交流会で、孤立させません。

【お仕事例】
・ショート動画編集
カット → テロップ → 効果音の3ステップ。Premiere Pro完備。
・デザイン/Web制作
チラシ・名刺・ホームページなど。CanvaもIllustratorもOK。
・調理補助
併設キッチンで日替わり弁当やお菓子づくり。料理好き歓迎!

“やってみたい” を持ち込める
イラスト制作・動画企画・Live2Dなど…スキル相談はいつでも。

【サポート体制 & 働き方】
| 柔軟シフト | 週1日・1時間~OK。体調に合わせて在宅利用も可。 |
| 無料体験3日間 | ミスマッチ防止のため、まずは気軽にお試し。 |
| PC完備 | 購入不要。自前PC持ち込みも歓迎。 |
| ヘルシーランチ | 管理栄養士監修の食事が 無料。 |
| キャリアパス | A型、一般就労、支援員登用――すべてを視野に。 |

【よくある質問】
Q. 未経験でも動画編集できますか?
A. もちらんです!1から丁寧に教えます。
Q. 昼食は持参してもいい?
A. 大丈夫です。前日までにお知らせください。
Q. 時給は?
A. 250円で1日お仕事すると1125円になります!

🔳まずは見学予約から
・公式LINEかお電話で予約
・当日は 成果物があればご持参(練習作品でOK)
・カフェスペースでざっくばらんに相談(見学だけで終わっても構いません。)

新たな一歩へ。ライフワークで人生をリスタートさせよう。
メイン画像
仲間とクリエイティブ作業に打ち込むライフワークワーカーの様子。

サブ画像1
レストラン専属シェフが作る健康的なお食事をご提供します。
サブ画像2
見学予約は公式LINEからできます!
所在地
〒064-0804 札幌市中央区南四条西4丁目16恵愛ビル8階
電話番号
011-558-1740
交通
地下鉄(南北線)すすきの駅直結

詳細情報

事業所番号
0110104924
法人名
株式会社esライフワーク
指定年月日
2024年11月
法人所在地
札幌市中央区南四条西4丁目16恵愛ビル8階
法人電話番号
011-558-1740
ホームページ
https://lifework-es.com/
サービスの種類
就労継続支援B型
主たる対象者
身体障がい者/知的障がい者/精神障がい者
サービス提供地域
中央区/北区/東区/白石区/厚別区/豊平区/清田区/南区/西区/手稲区

営業日・利用定員

  営業日 営業時間 利用定員 備考
1 月曜日~金曜日 9:00~18:00 10
日中活動の内容
パン・ケーキ作り/その他食品加工/調理実習/清掃/ホームページの作成・管理/パソコン作業
その他の条件
食事提供あり(日中活動サービスのみ)
ワーカーの体験談はこちら
https://lifework-es.com/stories/
アクセス
すすきの交差点のマクドナルドが入っているビルの最上階! 駅から出ずに入れるので、雨の日も寒い雪の日も安心して通えます!