当ホームページでは、JavaScriptを使用しております。
ご使用のブラウザ設定でJavaScriptを無効にされている場合、正しく機能しない、もしくは正しく表示されないことがございます。
トップページ
>
空き情報を検索する
>
COM-IT
COM-IT
°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°
-教える力が私をつくる-
COM-IT(コミット)は、パソコン業務を通じて、障がいのある方々の自立をサポートします。
利用者の方の主な業務内容は、パソコン教室のインストラクターや、データ入力、音声起こしなどのオペレーターです。
パソコンの基礎知識やWord,Excelなどの基本操作・応用技術を中心にしたお仕事となります。
☆彡 Officeソフトやパソコン操作の基礎・応用力を身につけることができます♪
☆彡 一般就労に向けたパソコンの事務訓練になります♪
■作業内容■
🔹パソコン教室
・Word,Excel,PowerPointの基本操作を講習
・オリジナル・テキストの作成
・パソコンの資格取得に向けた集中講義、検定試験の実施
・地域の一般の方々を対象としたパソコン講習
・公的機関や団体などお客様からの依頼による出張授業
🔹各種データ入力
・ミーティングや説明会などの音声起こし
・ECサイトの商品画像加工/出品登録
・会社概要などのデータ入力(コピー&ペースト)
・PDFのテキストファイル変換
・会社経理代行
・YouTube用動画作成
・アンケート集計マクロファイル作成 etc,
🔹施設外就労
・民間企業での伝票入力、カタログ類の丁合 etc.
■賃金■
・時給1010円/実働4.5時間分支払(1日)
・雇用保険あり
・交通費半額助成(札幌市)
■COM-ITの特徴■
≪安心の研修体制≫
利用者さんのほとんどがパソコン講師未経験で入所し、研修を経て講師デビューをしています。
――――――パソコン講師デビューまでの流れ――――――
①テキスト学習を中心とした研修
入所後1~3ヵ月間、Word,Excel,PowerPointを中心に、
操作方法を学習・復習してもらいます。
②授業準備のお手伝い
授業をするまでに必要な準備から携わることで、
講師業務のノウハウを身につけてもらいます。
ベテラン講師がフォローするので安心です。
③講師デビュー
利用者さん同士でリハーサル授業ができます。
本番授業でベテラン講師がサポートに入ってくれます。
―――――――――――――――――――――――――――
≪資格取得助成≫
COM-ITは日本情報処理検定協会の認定校として、同協会が主催する検定試験の試験会場になっています。
講師である利用者さんも受験ができ、一部受験料の助成を受けられます。
教えるだけでなく、ご自身のスキルアップもめざせるのがCOM-ITの特徴です。
≪感染予防≫
手洗い、アルコール消毒などにより、利用者さんと職員の健康・安全を守ります。
≪見学・体験通所≫
業務のようすや事業所の雰囲気を知ってもらうために、見学や体験通所を受けつけています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
――――――――お問い合わせ先――――――――
TEL (011)738-7551
FAX (011)738-7552
メールアドレス contact@pcnetjapan.jp
担当者:米山/岡田/猪野
―――――――――――――――――――――――
授業やミーティングをおこなう教室
北24条駅から徒歩3分
日常の作業スペース
所在地
〒001-0023 北区北23条西4丁目1-12 鉄北ビル2F
電話番号
011-738-7551
FAX番号
011-738-7552
交通
地下鉄南北線「北24条」駅4番出口から徒歩3分
サービス類型:日中活動サービス
サービス種別:就労継続支援A型
曜日
午前
午後
9:30~12:00
13:00~15:30
月
○
○
火
○
○
水
○
○
木
○
○
金
○
○
土
‐
‐
日
‐
‐
COM-IT
°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°°˖✧✧˖°-教える力が私をつくる-
COM-IT(コミット)は、パソコン業務を通じて、障がいのある方々の自立をサポートします。
利用者の方の主な業務内容は、パソコン教室のインストラクターや、データ入力、音声起こしなどのオペレーターです。
パソコンの基礎知識やWord,Excelなどの基本操作・応用技術を中心にしたお仕事となります。
☆彡 Officeソフトやパソコン操作の基礎・応用力を身につけることができます♪
☆彡 一般就労に向けたパソコンの事務訓練になります♪
■作業内容■
🔹パソコン教室
・Word,Excel,PowerPointの基本操作を講習
・オリジナル・テキストの作成
・パソコンの資格取得に向けた集中講義、検定試験の実施
・地域の一般の方々を対象としたパソコン講習
・公的機関や団体などお客様からの依頼による出張授業
🔹各種データ入力
・ミーティングや説明会などの音声起こし
・ECサイトの商品画像加工/出品登録
・会社概要などのデータ入力(コピー&ペースト)
・PDFのテキストファイル変換
・会社経理代行
・YouTube用動画作成
・アンケート集計マクロファイル作成 etc,
🔹施設外就労
・民間企業での伝票入力、カタログ類の丁合 etc.
■賃金■
・時給1010円/実働4.5時間分支払(1日)
・雇用保険あり
・交通費半額助成(札幌市)
■COM-ITの特徴■
≪安心の研修体制≫
利用者さんのほとんどがパソコン講師未経験で入所し、研修を経て講師デビューをしています。
――――――パソコン講師デビューまでの流れ――――――
①テキスト学習を中心とした研修
入所後1~3ヵ月間、Word,Excel,PowerPointを中心に、
操作方法を学習・復習してもらいます。
②授業準備のお手伝い
授業をするまでに必要な準備から携わることで、
講師業務のノウハウを身につけてもらいます。
ベテラン講師がフォローするので安心です。
③講師デビュー
利用者さん同士でリハーサル授業ができます。
本番授業でベテラン講師がサポートに入ってくれます。
―――――――――――――――――――――――――――
≪資格取得助成≫
COM-ITは日本情報処理検定協会の認定校として、同協会が主催する検定試験の試験会場になっています。
講師である利用者さんも受験ができ、一部受験料の助成を受けられます。
教えるだけでなく、ご自身のスキルアップもめざせるのがCOM-ITの特徴です。
≪感染予防≫
手洗い、アルコール消毒などにより、利用者さんと職員の健康・安全を守ります。
≪見学・体験通所≫
業務のようすや事業所の雰囲気を知ってもらうために、見学や体験通所を受けつけています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
――――――――お問い合わせ先――――――――
TEL (011)738-7551
FAX (011)738-7552
メールアドレス contact@pcnetjapan.jp
担当者:米山/岡田/猪野
―――――――――――――――――――――――