空き情報を検索する

プレイルームにれのかい

プレイルームにれのかい(児童発達支援)は集団の中で自信が持てない、お友達との関わりがうまくいかない等の様子が見られる幼稚園、保育園に通われている就学前までのお子さんが対象となります。

この年齢のお子さんにとって《遊び》はとても大切です。
プレイルームにれのかいでは、小集団のなかで《見る》《聞く》《触れる》《動く》等の遊びを楽しみながら、お子さんの発達する力を引き出し、それらを大きな集団で発揮できるように支援しています。

お子さんが《やってみたい》という気持ちになれる手本を示し、やってみたり《できた!》達成感(できちゃった感)が心に湧きあがる様に、楡式の【好い事作り心理療法】をベースに療育を行っています。(詳しくは社会福祉法人 楡の会ホームページ(http://nire.or.jp)をご覧ください。


==============================

★お子さんの好ましい行動をしたときに「OK!それでいいよ」と、《認められた感》を高めていきます。

★お子さんのどんな思いも受け止めていきます。お子さんにとって受容されることは《大きな安心》や《自信》になり、お子さんの《もっとやってみたい》《やってみよう》の気持ちや、相手にアピールするための《コミュニケーション力》や《社会性》等が育まれます。

★「ダメ、違います」と否定ではなく、「○○したい気持ちはわかるけど~してね」とお子さんの気持ちを代弁してから「~してね」と、《肯定的な言葉かけ》を行います。お子さんの「わかってもらえているんだ」、「味方の話は聞こう」とする《聞く耳》を作っていきます。

★お友達同士のやり取りの中で《我慢》するのではなく《納得》して気持ちの切り替えが出来るように職員が一緒に考え、さらにお子さん自ら行動できる様に支援していきます。

サブ画像2
《風船あそび》ふわふわするから難しいけど、面白い❤❤❤
所在地
〒004-0007 厚別区厚別町下野幌49番地
電話番号
011-898-3929
FAX番号
011-898-5109
交通
JR・地下鉄「新さっぽろ駅」下車。◎中央バス「新札幌駅ターミナル」13番乗り場乗車(白38番厚別通線)7~8分→下車徒歩5分◎循環バス「このっぴー」新さっぽろバスターミナル9番乗り場乗車→「吉村橋」下車徒歩1分
サービス情報を表示する詳細な施設内容を表示する

詳細情報

事業所番号
0150800035
法人名
社会福祉法人 楡の会
指定年月日
2012年4月
法人所在地
札幌市厚別区厚別町下野幌49番地
法人電話番号
011-898-3929
法人FAX番号
011-898-5109
ホームページ
http://www.nire.or.jp
サービスの種類
児童発達支援
主たる対象者
児童

営業日・利用定員

  営業日 営業時間 利用定員 備考
1 月曜日~金曜日   月1回土曜日 9:15~17:45 10
日中活動の内容

親子遊び・小集団遊び
家族であそぼう!
ご家族と一緒に通い、楽しみながら発達の力を引き出し、発揮できる遊びの場です。
みんなであそぼう!
「楡の会式療育」を通して、お友達と互いに主張したり、折り合いをつけながら小集団の中で楽しむ力を育みます。