空き情報を検索する

北風と太陽ひがし

「北風と太陽」では、個の発達に応じた独自のプログラムを設定し、さまざまな経験の積み重ねを通して子どもたちの「出来る」・「出来た」を促します。

☆ソーシャルスキルトレーニング☆
相手の気持ちや自分の気持ちを理解し、様々な場面でお友だちと協力する楽しさなどを身に着けます。

☆カラダもココロも強くなる運動療育☆
めいいっぱい身体を動かすと、手も足も気持ちまでのびのびさせてくれます。
苦手意識を克服し、運動が好き!という心を育みます。
子ども体づくりインストラクターがしっかりサポートします!

☆無限に広がる音楽のチカラ☆
感性を呼び覚ます良い音、良いリズム。
歌や楽器など様々な音との対話が子どもたちの情操に働きかけ、発語の促し、想像力や傾聴力・集中力を高めます。
また、コミュニケーションを楽しむ気持ちを導きます。

☆マイペースながらも粘り強く最後までやりきれるメソッドで☆
午後のプログラムには幼児は就学に向けての知育的な個別学習があります。指先の力をつける、書くことに慣れる、思うように線をひく、などスモールステップで個々の段階に応じた課題を行います。文字・数字には興味をもってもらうことから始めます。まずはできることから。
一方就学児童には、小学校の先生や、元塾の先生のサポートで学校での宿題や個々の学習進度に合わせた独自の課題・ノウハウにより、子どもたちのやる気を高め自立学習を目指します。

☆新たな才能を刺激するアート療育☆
海外でも個展を開催してきた講師が主体となってプログラムを構成。
雰囲気の中、お子さまの才能を引き出します。個の育ちに合った活動で、楽しみながら微細運動で手先の訓練をします。

☆やる気を高め自立を促す学習支援☆
マイペースながらも粘り強く最後までやりきれるように、学校での宿題や個々の学習進度に合わせて、子どもたちのやる気を高め自立学習を目指します。

☆広い療育スペースでのびのびと☆
広々スペースで、ストレスフリーでの療育を。

保育士、学校教諭、介護福祉士、子ども体づくりインストラクター、美術講師、メンタルケアスペシャリストが個の育ちに合った療育を行います。


☆★体験・見学のお問合せはお気軽にお電話下さい★☆
TEL011-788-1555
メイン画像
個別療育

サブ画像1
療育ルームA
サブ画像2
療育ルームB
所在地
〒065-0650 北海道札幌市東区北17条東16丁目2番16号
電話番号
81555-788-1555
FAX番号
011-788-1556
交通
東豊線 環状通東駅 徒歩6分
サービス情報を表示する詳細な施設内容を表示する
サービス類型:障害児通所支援
サービス種別:放課後等デイサービス
曜日 午前 午後

9:30~12:30 14:00~17:00
×
×
×
×
×

その他のサービス

登録番号 サービス類型 サービス種別 確認
10124 障害児通所支援 児童発達支援 確認