空き情報を検索する

児童発達支援・放課後等デイサービス あすな 絆

あすなとは…「明日への絆・仲間」 ~たくさん褒める「声掛け」を大切に~ 出来たことや頑張っている過程をたくさんほめて、1人1人の「自己肯定感」を高め、自信を育てていきたいと考えています。

≪たくさん褒める「言葉がけ」を大切にしています≫
お友達との関わり、初めての場所や集団が苦手、座っていることが苦手、うまく言葉で伝えられない、などたくさんの困りごと…
あすなでは、子どもたちの苦しさや不安に向き合い、気持ちの伝え方や、本当の楽しいとは何かを、様々な場面で子どもたちと一緒に考え、ゆっくり教えていきます。
そして、できたことをたくさん褒めて、自信につなげたいと考えています。

≪充実したプログラム≫
●生活習慣
  …身支度や、手洗いうがい、お片付けなどを身につける
●ビジョントレーニング
  …眼の運動、ものをとらえる力をつける
●SST (ソーシャルスキルトレーニング)
  …気持ちの伝え方や、お友達と楽しく遊ぶ方法、生活ルールなど
●感覚遊び、原子反射療育
  …手先を使った取り組み、身体を使った遊び
●ゲーム(ルールのある遊び)
  …簡単な遊びから「みんなで遊ぶ楽しさ」を経験していきます

視覚支援(絵カードなど)で分かりやすく、一人一人に合った療育を行っています。
個別の取り組みはもちろん、小集団での楽しさを身に着けるための様々な取り組みを行っています。

ご家族も安心していただける場所を目指し、ご家庭での悩み、一番成長してほしいことを一緒に考え、一人一人に合わせて療育を考えていきます。
月に一度の「親の集い」では、自由にスタッフと話をしたり、子どもたちの成長の喜びや困りごとを話せる時間を設けています。

☆見学や相談など、お気軽にお問合せください☆
デイサービスを利用したいけどはじめてで不安な方、手続きなどが不安な親御さんでも大丈夫です。安心してお問合せください。
担当:進藤
メイン画像
畑活動の様子です。

サブ画像1
ビジョントレーニングの様子です。
サブ画像2
SSTの様子です。
所在地
〒004-0053 札幌市厚別区厚別中央3条1丁目12-5-102
電話番号
011-398-9370
FAX番号
011-398-9371
交通
サービス情報を表示する詳細な施設内容を表示する
サービス類型:障害児通所支援
サービス種別:放課後等デイサービス
曜日 午前 午後
× ×
× ×
× ×
× ×
× ×
× ×
× ×

その他のサービス

登録番号 サービス類型 サービス種別 確認
10369 障害児通所支援 児童発達支援 確認