当ホームページでは、JavaScriptを使用しております。
ご使用のブラウザ設定でJavaScriptを無効にされている場合、正しく機能しない、もしくは正しく表示されないことがございます。
トップページ
>
空き情報を検索する
>
クレバ
クレバ
🥔🥔クレバも3年目を迎える年になりました。🥔🥔
☺・・・・・お知らせ・・・・・☺
現在、1名の空きがございます。見学・体験は随時、受付可能です。
週1日~のご相談もお受けいたします。
お気軽にご連絡、ご相談お待ちしております。
😊・・・バザー開催日程・・・😊
今後の日程をお知らせいたします。
★令和7年度
・元町イオン・・・8月19・20・21日(ワークショップも開催)
(10時~16時)
・栄町イオン・・・10月14日~16日(10時~16時)
・元町イオン・・・12月16日・17・18日(ワークショップも開催)
(10時~16時)
●接客が大好き、やってみたい、コミュニケーションアップなども
スキルアップにつながります。
興味がある方、大募集(^^)/
★事業所雰囲気★
事業所内は、ゆったりとしたスペースでおもちゃ箱のような可愛い小物たちに囲まれています。
利用者同士も楽しく作業をしております。スタッフも明るく、楽しい方ばかりです。
★昼食★
・専属栄養士と30年の経歴がある調理師がおりますので、
栄養バランスを考慮したメニューです。
1食150円の安価で食べれるカフェ風なメニューも・・・・・!
メニューも色々とリクエストもお聞きしますのでご提案お待ちしています。
★作業内容★
・クラフトバンド手芸・編みぐるみ・レジンアクセサリー作成・
刺繍・樹脂粘土作成
(^^♪ 今年からはドライフラワーやボトルフラワーの手芸も開始します。(^^)/
・軽作業⇒Tシャツたたみ、缶あめ入れ、カプセルトイ、封入作業
検品作業などあります。
全て綺麗な作業で多数あります。(^^)/
・畑の収穫検品、仕分け ・モップ検品・袋詰め
・施設外作業⇒① 冷蔵庫清掃が、スポットであります。
清掃が好きな方は必見です。
工賃も1回100円別途支給します。
② 病衣を畳む仕事です。週2回月曜、水曜になります。
こちらも工賃100円アップします。
★ハンドメイドの資格を有するスタッフが常駐していて、資格取得の支援の一環として、クラフトバンド等事業所にあるものを使用してもらうことも可能です!
手芸初心者の方も、スタッフが一から丁寧に作り方をお教えしますので、ご安心ください!(^^)/
★在宅就労★
通所することが、困難な方、一人の作業しかできないなど、
希望者の方は在宅も対応できます。
完全在宅ワークもご相談に応じます。
※ 軽作業の在宅も時期によりあり!
ただし、どの作業が適している確認させて頂く為に、体験時は通所をお願いしています。
★送迎★
現在、麻生・北24条・新琴似方面、北丘珠、東区役所方面への 送迎を行っています。
基本的にはご自宅前までお迎えに行きます。
冬季期間中はお迎えが遅れることもあります( ;∀;)
★感染対策★
コロナ対策も継続しており、手指消毒の徹底・不織布マスクの着用等基本的な対策のほか、決まった時間に室内の換気や消毒しています。
★サービス管理責任者より★
まずは安心して通所することが出来る居場所づくりの確保を優先とし、関係各所との連携も密に行っております。作業過程の中で実務や経験を身に付けながら、将来的には雇用契約を結ぶ一般就労を目標としていきます。また、一般就労を希望されない方には、継続して通所が出来るようになる事を目標と致します。私たちスタッフは、利用される皆さんと一緒に歩んでいきたいと思っております。
ぜひ一度、見学にいらして下さい。スタッフ一同心よりお待ちしています!
★一般就労★
・利用者からスタッフへ1名昇格し指導員として勤務しています
・一般企業(仕分け工場)へ就職
・一般企業(仕分け、検品作業)へ就職
・利用者からスタッフへ非常勤として就職!!
◆設備ほかレク◆
・無料ドリンクサーバー(コーヒー・ルイボスティー・お茶飲み放題)
・駄菓子コーナー(休憩中にホッと一息お菓子で(^^♪)
・無料WiFi完備
・焼肉レクレーション
・クリスマスレクレーション(ビンゴゲームあるよ)(^^)/
東区北24条東15丁目4-10第二日弘ビル5階
011-788-9304
元町駅出口2番より徒歩30秒です。
徐々に利用者さんも増えてきたため事業所内をバージョンアップしました('◇')ゞ
6月17日~19日、栄町イオン(パブリックスペース)で開催いたしました。たくさんのお客様ご購入ありがとうございました。次回は元町イオンでお待ちしております。
ランチご飯は栄養士と調理師で栄養バランスを考慮したメニューで野菜が多めになっています。利用者からは喜びが・・・
所在地
〒065-0024 札幌市東区北24条東15丁目4番10号第2日弘ビル5階
電話番号
011-788-9304
FAX番号
011-788-9306
交通
地下鉄東豊線元町駅 2番出口 徒歩1分
サービス類型:日中活動サービス
サービス種別:就労継続支援B型
曜日
午前
午後
10:00ー12:00
13:00ー15:00
月
△
△
火
△
△
水
△
△
木
△
△
金
△
△
土
‐
‐
日
‐
‐
クレバ
🥔🥔クレバも3年目を迎える年になりました。🥔🥔☺・・・・・お知らせ・・・・・☺
現在、1名の空きがございます。見学・体験は随時、受付可能です。
週1日~のご相談もお受けいたします。
お気軽にご連絡、ご相談お待ちしております。
😊・・・バザー開催日程・・・😊
今後の日程をお知らせいたします。
★令和7年度
・元町イオン・・・8月19・20・21日(ワークショップも開催)
(10時~16時)
・栄町イオン・・・10月14日~16日(10時~16時)
・元町イオン・・・12月16日・17・18日(ワークショップも開催)
(10時~16時)
●接客が大好き、やってみたい、コミュニケーションアップなども
スキルアップにつながります。
興味がある方、大募集(^^)/
★事業所雰囲気★
事業所内は、ゆったりとしたスペースでおもちゃ箱のような可愛い小物たちに囲まれています。
利用者同士も楽しく作業をしております。スタッフも明るく、楽しい方ばかりです。
★昼食★
・専属栄養士と30年の経歴がある調理師がおりますので、
栄養バランスを考慮したメニューです。
1食150円の安価で食べれるカフェ風なメニューも・・・・・!
メニューも色々とリクエストもお聞きしますのでご提案お待ちしています。
★作業内容★
・クラフトバンド手芸・編みぐるみ・レジンアクセサリー作成・
刺繍・樹脂粘土作成
(^^♪ 今年からはドライフラワーやボトルフラワーの手芸も開始します。(^^)/
・軽作業⇒Tシャツたたみ、缶あめ入れ、カプセルトイ、封入作業
検品作業などあります。
全て綺麗な作業で多数あります。(^^)/
・畑の収穫検品、仕分け ・モップ検品・袋詰め
・施設外作業⇒① 冷蔵庫清掃が、スポットであります。
清掃が好きな方は必見です。
工賃も1回100円別途支給します。
② 病衣を畳む仕事です。週2回月曜、水曜になります。
こちらも工賃100円アップします。
★ハンドメイドの資格を有するスタッフが常駐していて、資格取得の支援の一環として、クラフトバンド等事業所にあるものを使用してもらうことも可能です!
手芸初心者の方も、スタッフが一から丁寧に作り方をお教えしますので、ご安心ください!(^^)/
★在宅就労★
通所することが、困難な方、一人の作業しかできないなど、
希望者の方は在宅も対応できます。
完全在宅ワークもご相談に応じます。
※ 軽作業の在宅も時期によりあり!
ただし、どの作業が適している確認させて頂く為に、体験時は通所をお願いしています。
★送迎★
現在、麻生・北24条・新琴似方面、北丘珠、東区役所方面への 送迎を行っています。
基本的にはご自宅前までお迎えに行きます。
冬季期間中はお迎えが遅れることもあります( ;∀;)
★感染対策★
コロナ対策も継続しており、手指消毒の徹底・不織布マスクの着用等基本的な対策のほか、決まった時間に室内の換気や消毒しています。
★サービス管理責任者より★
まずは安心して通所することが出来る居場所づくりの確保を優先とし、関係各所との連携も密に行っております。作業過程の中で実務や経験を身に付けながら、将来的には雇用契約を結ぶ一般就労を目標としていきます。また、一般就労を希望されない方には、継続して通所が出来るようになる事を目標と致します。私たちスタッフは、利用される皆さんと一緒に歩んでいきたいと思っております。
ぜひ一度、見学にいらして下さい。スタッフ一同心よりお待ちしています!
★一般就労★
・利用者からスタッフへ1名昇格し指導員として勤務しています
・一般企業(仕分け工場)へ就職
・一般企業(仕分け、検品作業)へ就職
・利用者からスタッフへ非常勤として就職!!
◆設備ほかレク◆
・無料ドリンクサーバー(コーヒー・ルイボスティー・お茶飲み放題)
・駄菓子コーナー(休憩中にホッと一息お菓子で(^^♪)
・無料WiFi完備
・焼肉レクレーション
・クリスマスレクレーション(ビンゴゲームあるよ)(^^)/
東区北24条東15丁目4-10第二日弘ビル5階
011-788-9304
元町駅出口2番より徒歩30秒です。