空き情報を検索する

音色 元町

2025年01月25日情報更新しました。

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*


『音色元町(ねいろもとまち)』では一人一人に寄り添った支援を中心に、
無理なく、楽しく、自分らしく働くを応援します。
まずは持続的に通所することを目標に環境を提供し、
あなたの意向を尊重したいと思っています。
まずはお気軽にお問い合わせください。

半日・全日の体験も受付中です。

スタッフ一同新しいメンバーさんをお待ちしています。

1人1人の体調に合わせてスタッフが対応いたします。

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

◇あなたはこんなことで悩んでいませんか?◇
・事業所に慣れるだろうか…
・今までうまくいかなかった
・何だか色々不安(例えば...人間関係が不安など)
・社会活動に一歩踏み出せない
・体力に自信がない など
まだまだあると思いますがその心配無用です♪
私たち音色元町スタッフは1人1人の体調に合わせて
ていねいに対応して行きます。
週1回、1時間からの利用も可能です。
在宅での就労も受付けています。
◇工賃について◇
・1ケ月で最大25,000円も可能‼
・皆勤1万円、準皆勤4千円
・施設外就労 1回につき100円
〇詳しくはお問い合わせください。

◇昼食について
・希望によりご用意あります♪

◇送迎について◇
事業所からご自宅まで無料送迎!
現在、東区はもちろん北区方面も送迎しています。
地下鉄元町、新道東など近隣の駅までの送迎も可能です。
ご希望や質問はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先:☎011-769-0871(8:30~17:30)、
        📨neiro-motomachi@ms-wrx.comまで。

◇仕事・作業内容◇
様々な内容を用意して社会貢献しています!
初めての方でもスタッフのフォローが手厚いので安心です♪
作業を通じて一緒にできる仕事を見つけよう‼


・箱折り
・チラシ折り
・リンゴの袋詰め
・わりばしの袋入れ、セッティング

施設外就労として近隣のポスティング。
その他、今後、公園の清掃などを予定しておりますが、
施設外就労への参加・不参加はご自身で決めていただいてます。

◇その他(喫煙についてなど)◇
お気軽にスタッフへ問い合わせください。
お問い合わせ先:☎011-769-0871(8:30~17:30)、
        📨neiro-motomachi@ms-wrx.comまで。
メイン画像

サブ画像1
箸の袋入れの様子です。専用の袋に箸を入れていきます。
サブ画像2
リンゴの袋入れの様子です。専用の袋にリンゴを2個ずつ詰めていきます。
所在地
〒065-0028 札幌市東区北28条東16丁目4番17号コーポラスもとまち1階
電話番号
011-769-0871
FAX番号
011-769-0872
交通
地下鉄 元町駅より 徒歩8分 新道東駅より 徒歩10分             中央バス:新道東駅より徒歩10分
サービス情報を表示する詳細な施設内容を表示する
サービス類型:日中活動サービス
サービス種別:就労継続支援B型
曜日 午前 午後

10時~12時 13時~15時