当ホームページでは、JavaScriptを使用しております。
ご使用のブラウザ設定でJavaScriptを無効にされている場合、正しく機能しない、もしくは正しく表示されないことがございます。
トップページ
>
空き情報を検索する
>
hibino-kagayaki厚別
hibino-kagayaki厚別
一般企業等へ就職することが困難な障がいを持った利用者(メンバー)が、仕事を通じて社会と関わりながら、一般就労などそれぞれの目標に向かって自立を目指して日々仕事に向き合っています。
仕事内容もさまざまで、施設内作業ではデータ入力やアンケート集計などPCを使った作業や封入封緘等の軽作業があります。
施設外作業では民泊清掃やポスティング、アンケート調査など多岐にわたります。どの作業もマニュアルを用いながら丁寧にお教えしますので、安心して仕事が出来ます。
評価制度も充実していて、3か月サイクルで計画、評価を行い、評価に応じて昇給や賞与があります。
時給は1010円~スタートで、土日祝は1040円になります。
また、無遅刻無欠席の場合には精勤手当もあります。
5年勤続した方にも賞与が支給されます。
!スタンプカード始めました!
業務内容や出勤日数に応じてスタンプがもらえます。
日々の頑張りが目に見える形になるため、モチベーションに繋がります!
30個溜まると、2500円支給されます。
働くということは決して楽なことではありません。
ですが、やる気次第で支給されます。
見学など随時受け付けていますので、
まずはお気軽にお問い合わせください。
※厚別専用のホームページはありませんので、hibino-kagayakiホームページからお問合せされるか、公式ラインで厚別事業所希望の旨をお伝えしていただけるとスムーズです!
もちろんお電話でのお問い合わせもお待ちしております!
見学・体験のご希望などはお気軽にお問合せください。
各種お問合せ、ご相談は公式ラインからもうかがっております。
QRコードを読み込んでいただくとホームページに繋がります。https://hibino-kagayaki.jp/
所在地
〒004-0051 北海道札幌厚別区厚別中央1条2丁目13-20 FCFarnestひばりが丘1F
電話番号
011-375-7615
FAX番号
011-375-7616
交通
地下鉄東西線ひばりが丘1番出口徒歩1分
サービス類型:日中活動サービス
サービス種別:就労継続支援A型
曜日
午前
午後
9:30~12:00
13:00~18:30
月
○
○
火
○
○
水
○
○
木
○
○
金
○
○
土
○
○
日
○
○
その他のサービス
登録番号
サービス類型
サービス種別
確認
9660
日中活動サービス
就労継続支援A型
確認
hibino-kagayaki厚別
一般企業等へ就職することが困難な障がいを持った利用者(メンバー)が、仕事を通じて社会と関わりながら、一般就労などそれぞれの目標に向かって自立を目指して日々仕事に向き合っています。仕事内容もさまざまで、施設内作業ではデータ入力やアンケート集計などPCを使った作業や封入封緘等の軽作業があります。
施設外作業では民泊清掃やポスティング、アンケート調査など多岐にわたります。どの作業もマニュアルを用いながら丁寧にお教えしますので、安心して仕事が出来ます。
評価制度も充実していて、3か月サイクルで計画、評価を行い、評価に応じて昇給や賞与があります。
時給は1010円~スタートで、土日祝は1040円になります。
また、無遅刻無欠席の場合には精勤手当もあります。
5年勤続した方にも賞与が支給されます。
!スタンプカード始めました!
業務内容や出勤日数に応じてスタンプがもらえます。
日々の頑張りが目に見える形になるため、モチベーションに繋がります!
30個溜まると、2500円支給されます。
働くということは決して楽なことではありません。
ですが、やる気次第で支給されます。
見学など随時受け付けていますので、
まずはお気軽にお問い合わせください。
※厚別専用のホームページはありませんので、hibino-kagayakiホームページからお問合せされるか、公式ラインで厚別事業所希望の旨をお伝えしていただけるとスムーズです!
もちろんお電話でのお問い合わせもお待ちしております!