当ホームページでは、JavaScriptを使用しております。
ご使用のブラウザ設定でJavaScriptを無効にされている場合、正しく機能しない、もしくは正しく表示されないことがございます。
トップページ
>
空き情報を検索する
>
児童デイサービス ウィズ
児童デイサービス ウィズ
児童ディサービス ウィズでは、一人ひとりの発達や課題に合わせた個別療育と集団療育を行っております。行事やイベントも多く取り入れてこども達の「できた」「たのしい」を育んでいます。
♪ウィズの療育♪
〈言語聴覚士によるリハビリ指導〉
言語聴覚士の先生と1対1で30分~50分リハビリを行っております。
リハビリの回数は、月に2回程度です。
〈臨床心理士によるリハビリ指導〉
臨床心理士の先生による1対1で30~50分リハビリを行っております。リハビリ回数は、月に2~3回程度です。発達検査を行う事もできます。
〈個別活動〉
お子様の発達に合わせて10分~20分程度、指導員と1対1で椅子に着席して課題を行います。
(箸、スプーンの操作や勉強、着脱練習、知育課題を行います)
〈集団活動〉
5名程度の小集団で社会のルールを学んで行きます。
(クッキング、ゲーム、水泳、外遊び等、楽しい活動を行います)
〈家族支援〉
・お仕事をしているご家族や育児負担軽減の為に9時から17時までお子さんをお預かりいたします。
・送迎、給食毎日利用可能です。
・幼稚園や学校との連携も積極的に行っています。
・お子様の様子や成長をいつでもご覧いただけるように母子通園、父子通園が可能です。
〈行事〉
・遠足、夏祭り、流しそうめん大会、海水浴、ハロウィーン、クリスマス会、雪まつり見学
年間を通して沢山の行事があります。
★少人数で手厚くアッホームな雰囲気のウィズにぜひお気軽にお問合せ下さい。★
児童ディサービス ウィズ
個別活動
集団活動
所在地
〒063-0867 札幌市西区八軒7条東2丁目4番3号
電話番号
011-839-0900
交通
八軒駅 徒歩1分
サービス類型:障害児通所支援
サービス種別:児童発達支援
曜日
午前
午後
月
○
○
火
○
○
水
○
○
木
○
○
金
○
○
土
○
○
日
‐
×
その他のサービス
登録番号
サービス類型
サービス種別
確認
10232
日中活動サービス
日中一時支援(地域生活支援事業)
確認
8482
障害児通所支援
放課後等デイサービス
確認
児童デイサービス ウィズ
児童ディサービス ウィズでは、一人ひとりの発達や課題に合わせた個別療育と集団療育を行っております。行事やイベントも多く取り入れてこども達の「できた」「たのしい」を育んでいます。♪ウィズの療育♪
〈言語聴覚士によるリハビリ指導〉
言語聴覚士の先生と1対1で30分~50分リハビリを行っております。
リハビリの回数は、月に2回程度です。
〈臨床心理士によるリハビリ指導〉
臨床心理士の先生による1対1で30~50分リハビリを行っております。リハビリ回数は、月に2~3回程度です。発達検査を行う事もできます。
〈個別活動〉
お子様の発達に合わせて10分~20分程度、指導員と1対1で椅子に着席して課題を行います。
(箸、スプーンの操作や勉強、着脱練習、知育課題を行います)
〈集団活動〉
5名程度の小集団で社会のルールを学んで行きます。
(クッキング、ゲーム、水泳、外遊び等、楽しい活動を行います)
〈家族支援〉
・お仕事をしているご家族や育児負担軽減の為に9時から17時までお子さんをお預かりいたします。
・送迎、給食毎日利用可能です。
・幼稚園や学校との連携も積極的に行っています。
・お子様の様子や成長をいつでもご覧いただけるように母子通園、父子通園が可能です。
〈行事〉
・遠足、夏祭り、流しそうめん大会、海水浴、ハロウィーン、クリスマス会、雪まつり見学
年間を通して沢山の行事があります。
★少人数で手厚くアッホームな雰囲気のウィズにぜひお気軽にお問合せ下さい。★