当ホームページでは、JavaScriptを使用しております。
ご使用のブラウザ設定でJavaScriptを無効にされている場合、正しく機能しない、もしくは正しく表示されないことがございます。
トップページ
>
空き情報を検索する
>
就労支援事業所 シオル
就労支援事業所 シオル
見学希望者・利用希望者 大募集!!
「やりたい!」「なりたい!」までの道筋を共に考え実現する!
ホームページ稼働中!!
http://www.lui-ciol.com
地下鉄南北線 澄川駅から歩いて5分と通いやすい場所にあるB型事業所です。
在宅就労(テレワーク)提供中
パソコンでの作業・手書きでの作業・創作活動 等
一定の要件は、ありますが相談の上提供いたします
札幌市内どこでも対応しております。
障がい当事者職員(ピアサポーター)が多く在籍する事業所です。当事者としての目線や考え方を持った、職員が面談や相談を行っています。不安なこと・心配なこと・将来の事・何気ない事・・・なんでも気軽に相談してください。
就労・就職に向けて準備を整え次のステップへ進む!そんな夢を一緒に考えてみませんか?
作業内容
初心者からできるパソコンを使った訓練
中古品のネット販売(検品・値段調査・写真撮影 等)
軽作業(チラシ折・農業資材の作成 等)
クイズ作成(パソコン入力・手書きでの作成)
パズル作成代行
その他 AI技術学習 等
工賃設定
日給900円 + 時給制(時給は、作業訓練の内容や能力によって変わります)
販売・実績・成果によって、さらに工賃アップ
例 日給900円 + (時給50円x2時間) = 1日工賃1000円
日給900円 + (時給100円x4時間) = 1日工賃1300円
在宅 1日工賃900円 + (時給50円x4時間) = 1日工賃1100円
ご利用する皆さまが作業や学習などをマイペースに出来るようサポートさせていただきます。
パソコン等の基本操作から何度でも丁寧にお教えしますので、初めての方でもOK
ノルマ設定なし。利用時間に応じて工賃が上がるので、自身のペースで収入アップ。
資格の取得や一般就労へのサポートもあります。就職後の定着支援もあります。
充実の面談体制
第1に 安心感・心身の安定
第2に 自身を知る・成長する
第3に 将来を見つめる・自立する
私たちは、一般相談を大事にしています。(生活のこと・仕事のこと・将来のこと・悩み・愚痴 なんでもOK)
障がい当事者の職員も多く、利用者目線で悩みや困りごとを解決していきます。まずを気軽に話してみましょう。それが最初の一歩です。
昼食
1食250円
スタッフ手作りの温かい昼食を提供しております。
栄養バランスや季節を取り入れたメニューです。
心身の安定には、食事も重要。食べることは、生活の楽しみになります。
食事の有無は、自由です。事前に相談しましょう。
※ 在宅就労での食事提供は、現在ありません
その他
・無料Wi-Fi設置
・喫煙スペースあり(完全分煙)
大切にしていることは、利用者皆さんがどのような未来に進みたいのか。それを実現するために何が必要なのか。
それを手助けできるよう職員一同、支援していきます。
電話
011-826-5612
FAX
011-826-5612
交通
地下鉄東南北線 平岸駅から徒歩4分
中古品のネット販売
パソコンデスク
ある日のお昼ご飯
所在地
〒004-0005 札幌市南区澄川4条2丁目11-18 吉田ハウスE 201号室
電話番号
011-826-5612
FAX番号
011-826-5613
交通
地下鉄平岸駅 徒歩4分
サービス類型:日中活動サービス
サービス種別:就労継続支援B型
曜日
午前
午後
10:00 ~ 12:00
12:00 ~ 15:00
月
○
○
火
○
○
水
○
○
木
○
○
金
○
○
土
‐
‐
日
‐
‐
その他のサービス
登録番号
サービス類型
サービス種別
確認
11181
日中活動サービス
就労継続支援A型
確認
就労支援事業所 シオル
見学希望者・利用希望者 大募集!!「やりたい!」「なりたい!」までの道筋を共に考え実現する!
ホームページ稼働中!!
http://www.lui-ciol.com
地下鉄南北線 澄川駅から歩いて5分と通いやすい場所にあるB型事業所です。
在宅就労(テレワーク)提供中
パソコンでの作業・手書きでの作業・創作活動 等
一定の要件は、ありますが相談の上提供いたします
札幌市内どこでも対応しております。
障がい当事者職員(ピアサポーター)が多く在籍する事業所です。当事者としての目線や考え方を持った、職員が面談や相談を行っています。不安なこと・心配なこと・将来の事・何気ない事・・・なんでも気軽に相談してください。
就労・就職に向けて準備を整え次のステップへ進む!そんな夢を一緒に考えてみませんか?
作業内容
初心者からできるパソコンを使った訓練
中古品のネット販売(検品・値段調査・写真撮影 等)
軽作業(チラシ折・農業資材の作成 等)
クイズ作成(パソコン入力・手書きでの作成)
パズル作成代行
その他 AI技術学習 等
工賃設定
日給900円 + 時給制(時給は、作業訓練の内容や能力によって変わります)
販売・実績・成果によって、さらに工賃アップ
例 日給900円 + (時給50円x2時間) = 1日工賃1000円
日給900円 + (時給100円x4時間) = 1日工賃1300円
在宅 1日工賃900円 + (時給50円x4時間) = 1日工賃1100円
ご利用する皆さまが作業や学習などをマイペースに出来るようサポートさせていただきます。
パソコン等の基本操作から何度でも丁寧にお教えしますので、初めての方でもOK
ノルマ設定なし。利用時間に応じて工賃が上がるので、自身のペースで収入アップ。
資格の取得や一般就労へのサポートもあります。就職後の定着支援もあります。
充実の面談体制
第1に 安心感・心身の安定
第2に 自身を知る・成長する
第3に 将来を見つめる・自立する
私たちは、一般相談を大事にしています。(生活のこと・仕事のこと・将来のこと・悩み・愚痴 なんでもOK)
障がい当事者の職員も多く、利用者目線で悩みや困りごとを解決していきます。まずを気軽に話してみましょう。それが最初の一歩です。
昼食
1食250円
スタッフ手作りの温かい昼食を提供しております。
栄養バランスや季節を取り入れたメニューです。
心身の安定には、食事も重要。食べることは、生活の楽しみになります。
食事の有無は、自由です。事前に相談しましょう。
※ 在宅就労での食事提供は、現在ありません
その他
・無料Wi-Fi設置
・喫煙スペースあり(完全分煙)
大切にしていることは、利用者皆さんがどのような未来に進みたいのか。それを実現するために何が必要なのか。
それを手助けできるよう職員一同、支援していきます。
電話
011-826-5612
FAX
011-826-5612
交通
地下鉄東南北線 平岸駅から徒歩4分