

PC作業・ものづくり・在宅ワーク可
| 
美味しいランチ無料提供・送迎可
|
- 所在地
- 〒063-0862 札幌市西区八軒二条東5丁目6-7
- 電話番号
- 011-688-5838
- FAX番号
- 011-688-5839
- 交通
- 地下鉄北24条駅よりJRバス 八軒1条東4丁目バス目の前。無料送迎(要相談)
詳細情報
- 事業所番号
- 0110701471
- 法人名
- 株式会社PLOW
- 指定年月日
- 2022年8月
- 法人所在地
- 神奈川県横浜市戸塚区川上町91-1BELISTAタワー東戸塚2409
- 法人電話番号
- 011-688-5838
- ホームページ
- https://www.attendwork-hachiken.com
- サービスの種類
- 就労継続支援B型
- 主たる対象者
- 身体障がい者/知的障がい者/精神障がい者
- サービス提供地域
- 中央区/北区/東区/白石区/厚別区/豊平区/清田区/南区/西区/手稲区
営業日・利用定員
|
営業日 |
営業時間 |
利用定員 |
備考 |
1 |
月・火・水・木・金(祝日も開所しています) |
9時~18時 |
20 |
※ 祝日のご利用は、午前のみとなります。 |
 |
 |
 |
 |
 |
- 日中活動の内容
- 小物作り/データの入力/テープ起こし/パソコン作業
パソコンを全く触った事がない方も電源を入れるところからサポートします。
- その他の条件
- 送迎あり(日中活動サービス、障害児通所支援及び短期入所のみ)/食事提供あり(日中活動サービスのみ)
ボリューム満点の美味しいランチ♡無料提供♡
- 作業時間・工賃について
- 工賃は日給制 体調にあわせ1時間の利用でも日給でのお支払いになります。
- 在宅就労支援について
- ご自宅にパソコン等がない方はパソコンを貸与していますので、お気軽にお問い合わせください。また、お持ちのスマートフォンでの作業も可能です。
アテンドワーク八軒
゚+。*゚+。。+゚*。+゚ ゚+。*゚+。。+゚*。+゚ ゚+。*゚+。。+゚*。゚+。*゚+。。+何か楽しい事ないかなぁ・・・
自分には、何ができるのかな・・・
これからどうしようかな・・・
誰かに話を聞いてほしい・・・
そんな風に思った事ありませんか?
゚+。*゚+。。+゚*。+゚ ゚+。*゚+。。+゚*。+゚ ゚+。*゚+。。+゚*。゚+。*゚+。。+゚*
初めまして
アテンドワーク八軒です🌼
少しでもご利用される方がリラックスしてお仕事が出来るようにと
おしゃれでかわいい新築の一戸建てになっています。
是非是非、見学だけでもいらしてください。
アテンドワーク自慢の事業所です。
皆さんに、気に入って頂けると嬉しいです♡
💻作業内容🌸
・パソコンでの入力作業(ご自分のペースで無理なくお仕事が出来ると好評です)
・ご自身のスマートフォンを使用しての入力作業(タイピングが苦手な方も安心)
・レジン作成(様々なアレンジで可愛い作品が作れます!)
・おしゃれなネイルチップ作成(おしゃれが大好きな方へ勧めの作業です)
また、アテンドワーク八軒では、今話題のAIを活用した画像生成にも取り組んでいます。
AI画像生成にてwebやパンフレット等で使用する画像を作成をしたり、絵本や電子書籍を作成販売しています📖
AIに興味がある方や初めて見たい方、大歓迎です😁
パソコンやネイルチップやレジン作成もやったことがない・・・難しいのでは?
大丈夫です!!!!初めから、できる人はいません
興味があれば、それでOKです。
楽しんでお仕事をしてください🎵
アテンドワーク八軒で、楽しいを沢山見つけましょう。
🏠「完全在宅ワーク」「在宅・通所併用」も可能です🏠
アテンドワーク八軒では、ご自宅でもお仕事をする事ができます。
・外出する事自体が困難。
・人が多くいる場所に行く事ができない。
・電車や地下鉄、バスなどで通勤をする事ができない。
色々な理由により通所できない方を全面的にサポートいたします。
今まで「通所ができない」といった理由で就労を諦めていたご利用者様に対し在宅での就労訓練を提供することによって、「はたらく」を支援してまいります。
《在宅ワークの特徴》
【お持ちのスマートフォンでお仕事ができます📱】
【PCの貸し出しも可能です💻】
【ご自宅にインターネット環境が無い方もご相談お待ちしております】
【ご自宅での物づくり対応🌸】
※在宅就労支援のご利用ついてはご相談ください※
📚資格取得に向けて📚
パソコン検定の資格取得を目指す方のサポートも行います。
MOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)が主になります。
⌚通所リズム⌚
午前のみ・午後のみ又は短時間からの利用も可能です。
利用例①
10:00来所 作業
12:00昼食後 退所
利用例②
10:00在宅ワーク開始
12:00在宅ワーク終了
利用例③
13:00来所 作業
15:00退所
上記は一例ですが最初は週1回から、1日2時間ずつなど、自分にできる範囲から始めていきましょう。
1日1時間からの利用も可能です。
また、工賃は日給制になっております。
短時間でのご利用場合も日給でのお支払いになります。
🌼先ずは、ご自分のペースで、体調に合わせてお仕事をしていきましょう🌼
その他・・ ドリンクサーバー無料提供☕
美味しいランチ無料提供🍚
レクリエーション(参加自由・無料)
完全分煙 喫煙室完備🚬
~利用者様の通所サポート 無料送迎を行っています🚙~
先ずは家から一歩外に出てみる皆さんの一歩のお手伝いをさせて頂きます。
※範囲外は要相談となっております。お気軽にご相談ください。
インスタグラム、リタリコでは日々の昼食や作品等を公開しております。
下記のホームページ内にリンクがございますので、是非そちらもご覧ください。
https://www.attendwork-hachiken.com
見学・体験は随時受付しております。
お気軽にお問い合わせください。
TEL:011-688-5838 FAX:011-688-5839
Mail:attendwork.hachiken@gmail.com
〒063-0862札幌市西区八軒2条東5丁目6-7